
自分の内側にあるものを排除していると見せられる・体験させられる?
2019/07/18
内側にあるものが外に現れる
私は宇宙理論を考えていく中で、自分の中に本来あるものを切り離して排除しようとすると、それが外の世界で見させられたり、体験させられる、ということを実感するようになってきた。
自分の中の一部を受け入れないでいると、外にそれが誰かを通して見させられたり、体験させられる、ということだ。
例えば、私の場合、主人が結構短気になったりするということを見せられる。
また、私は父親のことを受け入れられない傾向がある。
短気で自分の思うようにならないと、怒る、という自己中心的な部分がいやだと思っているからだ。
が、しかし、実はこれ、私の中にもあって、抑えている部分だったりするのだと思う。(わかってるじゃん笑)
自分のそうした部分を嫌い、蓋をしていて、自分の短気な部分にNO!を出しているにちがいない。
つまり、私の中のそういった部分にOK!を出し、完全に受け入れることに成功したなら、外の世界でそういった人が出てこなくなる。もしくは、そんな人のことが気にならない、ということになるはずだ!(笑)
はずだ、というのは未だおおいなる実験途中だからだ。
ただし、先日、主人の顔がえらく黒く疲れてみえた時があった。
それをあるとき、話のわかる友人に話したら「それは、あっこさんの投影でしょ?」と言われて、「ああ、そうかあ」と思ったのだった。
となると、まずは私がちょっとゆったりとしたりすると良いかなあ?と思って、ゆるめに過ごしていたところ、私がリラックスするにしたがって、彼の顔色もましになった、ということがあった。(でも実はこれには、まだ、根本的な部分からの立て直しが必要かもしれない、と思っている部分もあるのだが。)
いづれにしても、自分の何かの投影が主人にそのように現れているにちがいない、ということを今は思うのだ。
目の前に現れる現象が、そのようになっていることには、たったひとつの自分の考え方を取り除けば良いだけ、ということではないかもしれない。
もしかすると、さまざまな考えや価値観、これまでのすりこみが複雑に絡み合って、今の目の前の現象となって現れているのかもしれない。
そうだとしても、やはり、目の前で起きてくることとを踏まえて、その都度、内観していくことが唯一の現実好転のための効果的な方法であるように思う。
内観して、自分の気持ちを味わったり、気持ちをありのまま肯定したり、時には、自動的に思い込んでしまっている価値観や考えなどの設定をし直し、切り替えたりすることが必要ではないかと思う。
もし、それでもやっぱりイヤと思うなら、それをそのまままずは肯定しOK!を出すと良い。
その時々で、自分に今必要なアファメーションというものもピックアップされてくるに違いない。
ただし、このときのアファメーションはすべて自分にとって肯定的なものにすることが鉄則、ということだけははっきりしているのだ(*´▽`*)
私はいつも自分の一番の味方である、ということは外せないわけだ。
自己肯定のためのポイント:自分の一部をひとつも排除せず、受け入れてみることが大事。受け入れられない時もそれでOK!